おはようございます♪浜野です。
2011.12.18に三重県の一志ゴルフ倶楽部
でゴルフをプレーしました
プレー
このメンバーでは数年前から
3~4ヶ月に1回ゴルフに行く
ことになっていて、2年ぐらい
前にこのゴルフコンペを
鈴鹿チャレンジカップ
と名付けて
トルフィーをつくり、優勝者は
次回までトルフィーを持って帰り
名前を書いた優勝ペナントを
カップにつけることができます
ダブルぺリアの上限なしのハンデ
が見事はまって私が初優勝
今回は先日行ったゴルフがまあ
まあ調子よかったので、自分に
期待
今回の一志ゴルフ倶楽部は
”ゆったりとした幅のフェアウェイ、
各ホールは総じてフラットな構成。
初心者でも、女性の方でも、ご年
配の方でも楽しめるように構成さ
れているのが、一志ゴルフ倶楽部
の大きな特徴です。
一方で、巧みに配された幾多の池
所を要求される絶妙のアンジュレー
ションは、上級者やリピーターの方
から「また挑戦したい」との声も多数。
いたずらに難易度を高めたり距離を
長くしたりせず、プレーヤーそれぞれ
のレベルにあったゴルフを楽しんで
いただきたい、そんな思いがこの
コースには込められています”
ように難易度が高くなくて初心者
でも楽しめるコースまた良いスコア
の出やすいコースです。またコース
やクラブハウスもきれいで
私の好きなコースの1つです
今回INコーススタートで
INコース 10 11 12 13 14 15 16 17 18
PER 4 4 5 3 4 4 4 3 5
スコア 6 9 8 3 5 8 5 6 8
INコーストータルで58と大たたきしてしまいました
スタートが朝早く、寒くて体が動かなかったこと、スタート
前にあまり時間なくパット練習が十分できなかったことが
原因かなと考えましたが、一緒にまわったメンバーはみな
条件は同じで調子よくまわっている者もおり、いってみれば
自分への言い訳ですね
期待していた分ガックリゴルフというスポーツはほんとに
難しい遼くんの気持ちがわかる・・・(いっしょにすんなって
)
で景気づけして前半のことは
忘れ後半に集中することに
ちなみにお昼ごはんは
大好物カキフライ定食
で後半OUTコース
OUTコース 1 2 3 4 5 6 7 8 9
PER 4 5 3 4 4 3 4 5 4
スコア 5 6 4 6 6 4 4 12 8
後半OUTコース55でトータル113でした
でまわれていて、ペースが出てきて
ビールが効いたわなんて調子いい
ことをいっていたら、8番ホールで
2度同じところで池ポチャで12
たたきジ・エンド
ロングホールの2打目で前足下がり
のラフのところ、7番ウッドでおもいっ
きり飛ばしてグリーン周りまで行こうと
力み体が浮いてボールにかすりすぐ
目の前の池に・・・(T_T)
次はもっと力んでまったく同じように池ポチャ(>_<)未熟者です
とまあ終わってみれば113とパッとしないスコア( ̄_ ̄ i)
さらにその後コンペで結果発表があり見事ネットで最下位
優勝した次の回で最下位をとった初めての人という不名誉な
記録を残すことに(T_T)
今回、わかったことは
”まだまだ修行が足らん”
ということでしたとほほ