おはようございます浜野です♪
先週の木曜日、市内の小学校で
学校検診
大勢の子どもたちの歯をチェック
むし歯の多い子もいればまったくない子も
歯みがきや生活習慣の違いなのでしょうか
気になったのが、歯並びのよくない子が多いこと
硬いものを食べる機会が減ったなどの
理由で最近の子どもたちはあごが小さくなっている
といわれています
結果、歯が生えるスペースがなく
歯並びが悪くなってしまうことが
また先天性欠如といって歯の本数が
もともと少ない子も増加傾向という報告も
それは人類が現代の生活にあわせて進化して
いる過程かもという説まで
いずれ生まれつき歯のない人が普通になるのかな